fc2ブログ

相互リンク募集中

青黒紫緑【竜脈アルフォンス】デッキ

先日組んだアルフォンスデッキを紹介します!
最速3ターン目から展開される大型ユニットのラッシュは圧巻でした。


20383620.jpg

【竜脈アルフォンス】デッキ合計50枚
シンボルなし10枚
4コスト
金翼の王子 アルフォンス x 4枚
3コスト
金色の笑顔 シャロン x 1枚
2コスト
ヴァイス・ブレイヴの剣士 アルフォンス x 4枚
1コスト
アスク王国の王子 アルフォンス(主人公カード)

聖痕18枚
4コスト
伝説の軍師 ルフレ(女) x 4枚
飛翔せし漆黒の翼 ジェローム x 2枚
愛慕の闘剣 セレナ x 1枚
1コスト
聖痕を持つ王子 クロム x 4枚
空翔ける天才少女 ティアモ x 4枚
暗闇の遊女 インバース x 3枚

暗夜18枚
6コスト
昏き闇竜の神子 カムイ(女) x 3枚
5コスト
暗夜王国を統べる者 マークス x 4枚
4コスト
冷魔の闇皇子 レオン x 4枚
眷属となった赤竜 クリムゾン x 4枚
1コスト
空飛ぶ暗殺者 ベルカ x 3枚

神器3枚
3コスト
美しき才炎 リリーナ x 3枚

メダリオン1枚
6コスト
ガリア王 カイネギス x 1枚


・解説
オーブを確認できる効果を多く持った「聖痕」、「暗夜」の二色を中心に構築しました。
序盤のオーブを守るため、1コストユニットは気持ち多めに投入。
アルフォンスの「英雄の開放」ガチャの成功率が下がるのでイマイチかもしれないけども。

>アルフォンス
クラスチェンジコストを持たないので、ドローなしでレベルアップする主人公。
2cはドローこそないものの、ターン開始時というベストなタイミングで退避のアルフォンスを回収できる。
とりあえず最速で4cに乗りたい。

>シャロン
絆効率は良くないが、手札のカードを仕込んでアルフォンスの召喚をサポートできる。
オーブがどうしようもなく弱い時には活躍するかもと思いピン刺し。
基本は後列待機のため、「攻撃の応援」は優秀。

>ルフレ女
オーブを全部把握できるのでまず投入が検討されるカード。
全ての効果がアルフォンスと相性が良いため当然に4投。

>1cクロム
戦闘撃破でオーブを1枚確認できる。
序盤にある程度当たりの目星をつけることができれば、最速3ターン目の凶悪な展開が可能に。

>ティアモ
序盤の壁天馬

>インバース
退避を肥やす効果が2cアルフォンスと若干シナジーしている。乗るための努力。

>ジェローム
支援30で殴れるユニット。

>セレナ
前衛に立つことの多いアルフォンスの戦闘力を上げて守りを固めたい。
マークスの神風で射程を伸ばし、敵の後衛魔法ユニットを後ろから叩く運用を想定。

>マークス
敵の後衛を殲滅するユニット。3ターン目召喚は最高の上振れ。

>レオン
除去。自分の手札は基本4枚以下で冷たい瘴気は刺さらず、相手の展開を阻害できる。

>カムイ女
戦闘力80が強い!表絆を作ったり、+10パンプでトドメを刺しに行ったり。
3ターン目上振れ。

>クリムゾン
絆を減らして相手の大量展開を防ぐ。アルも許さない。

>ベルカ
ユベロを倒す人

>リリーナ
手札交換で気持ち安定を図る。召喚したら当然弱いので、駄目な選択かもしれない。

>カイネギス
100はそうそう突破できない(当たり前)
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ムー

Author:ムー
リザードン好きなデュエリスト
ポケモン/遊戯王/ゆるゆり/FE覚醒

Twitter:gigantl5211

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ