
(一ヶ月更新放置して広告出てそうなので簡易更新)
メイの除去がつよーい!
赤混ぜのワユデッキを紹介します!
【赤緑ワユ】
メインデッキ x 50枚
メダリオン27枚
6コスト
ゴルドア王 デギンハンザー x 1枚
5コスト
清真女王 エリンシア x 4枚
4コスト
宿敵を待つ少女 ワユ x 4枚
再興を祈る翼 エリンシア x 3枚
3コスト
頂へ昇る剣士 ワユ x 4枚
戦場に立つ王女 エリンシア x 1枚
2コスト
セリノスの王子 リュシオン x 3枚
1コスト
病弱な神官 キルロイ x 4枚
遺された姫 エリンシア x 1枚
元気いっぱいの剣士 ワユ x 1枚
武者修行の剣士 ワユ x 1枚
光の剣23枚
5コスト
篤き友情の弓騎士 ロビン x 1枚
4コスト
猪突猛進マジックガール メイ x 4枚
高貴なる解放の翼 クレア x 2枚
3コスト
慈愛の聖女 レナ x 1枚
1コスト
元気な魔道少女 メイ x 4枚
アリティアの王子 マルス x 4枚
タリスの王女 シーダ x 4枚
解放軍のリーダー クレーベ x 3枚

・赤を混ぜた理由
スキル除去が優秀なメイを使いたかった。
赤は1cマルスがいるためリバースなしで敵の移動が行える(強い)
メイも「エンジェル」だけなら絆を消費しないので
リバースは比較的ゆとりを持って闘う事ができます。
また9弾で登場したクレーベも有用です。
支援負けが致命的なワユの戦闘力補助はありがたい。
「キルロイ、クレーベ、シーダ」の内2枚が揃えれば戦闘力90から攻撃スタート。
終盤の支援失敗で無駄な必殺札を切るリスクを減らす事ができます。
・手札のキープ基準
初手に3-2ワユ
・個別カード解説
>ワユ
主人公カード。1cは2種類入っていますが
俺は「武者修行の剣士 ワユ(5弾)」を選択する事が多いです。
なぜなら3-2ワユに乗らなかった時の成長をカバーできるから
理由が消極的それなりに剣ユニットが入っていますので
「元気いっぱいの剣士」の方が良いのかな。
最速で乗る前提なら1cでいるのは1ターンだけなのでお好みで。
>デギンハンザー
自分オーブ0、相手オーブ1なら神速不可のワンショットキルが成立!
3-2ワユのサーチに対応し、支援力も悪くないので1枚だけ採用。
>リュシオン
敵オーブ1から投げてフィニッシュ。
>エリンシア
4c以上の支援30なので雑に投入。
3c、1cは自分の好みです。
>ロビン
5枚目のメイとして投入しています
(一度も場に出した事がない)>レナ
マルスとかワユとか必要なのをサルベージ
>クレア
ほぼ絆行きの4c飛行ユニット。
・最後に一言
クレーベ「仲間の支援は任せて( ゚д゚)クレ」
スポンサーサイト
« ヒーローズ雑記 ~死に場所は、戦場~ l ホーム l 【紫赤黒オフェリア】デッキレシピ »