fc2ブログ

相互リンク募集中

【青紫ミカヤ】 2016振り返り

大晦日のブログ更新!
ツイッターでは「#2016年も終わるしいいねされた数だけお世話になったカード晒せ」
というタグで今年のTCGを振り返っていました。

https://twitter.com/gigantl5211/status/813510745316933632

比較的エンジョイ勢な俺としては、大好きなリザードンやワユを使っている時が一番楽しかったのですが
「勝利」を授けてくれたカードとしてミカヤを挙げました。

img20160623113932325.jpg

強いし、かわいい

射程持ち、味方パンプ、ドロー効果と至れり尽くせりな素晴らしいカードですね。
サイファの強い要素がてんこ盛り。
店舗予選やサイファキャラバンのトーナメントを勝ち抜けたのは彼女のおかげです。

ここぞという大会以外ではそれほど使っていないので
使い込んでいる、という訳では決してないのですが、2016年の記録としてレシピをアップしてみます。


fc2blog_20161231222029ad7.jpg


【青紫ミカヤ】
メインデッキ50枚
主人公:銀の髪の乙女 ミカヤ(合計3枚)

メダリオン22枚
5コスト
希望の巫女 ミカヤ×4
清真女王 エリンシア×4
4コスト
クリミアの副宰相 ユリシーズ×4
3コスト
暁の乙女 ミカヤ×4
2コスト
暁の団の少女 ミカヤ×3
1コスト
銀の髪の乙女 ミカヤ×3


聖痕20枚
4コスト
パーフェクト・ジーニアス ティアモ×4
3コスト
永遠の幼子 ノノ×4
時の迷い子 マーク(女)×4
1コスト
若き天才騎士 ティアモ×4
異界より来た女の子 マーク(女)×4


神器8枚
5コスト
烈火を継ぐ勇者 エリウッド×4
3コスト
つつましき野花 レベッカ×4



・解説
緑青紫の3色ミカヤです。
紫はレベッカの支援目的ですが、レベッカのみでは手札でダブついてしまうのでエリウッドを投入。
青はノノとマーク、ティアモが戦闘力・支援値ともに優秀。回避札を持つために多めに積みました。
ティアモはミカヤを下げる手段が少ないので頑張って貰いたい。
残る緑はミカヤの枠をある程度確保して、ユリシーズとエリンシアを限界まで。

支援Xは強烈ですが、ここに8枠使うと構築が歪んでくるのが今の悩み。
流石に入れ得だとは思いますがね…エリウッドも、レベッカもユニットとして必要な戦闘力は持っているし。


・チラシの裏
1月末にはサイファ地区予選が始まりますね。
個人的に強そうだと思ってる奴ら(適当
エリーゼ、キヌ、カムイ女、ミカヤ、マークス、オボロ、マルス、アイク、ヘクトル、ロイ
白黒ビート系とマルスは安定。
そこに喰らいつけるのはアイク、マークス、ミカヤ辺りかな…と。
ヘクトルはカムイ女に強いらしいですが、他の環境デッキとの相性など
よく分かっていないのでとりあえずこの評価。
スポンサーサイト



プロフィール

ムー

Author:ムー
リザードン好きなデュエリスト
ポケモン/遊戯王/ゆるゆり/FE覚醒

Twitter:gigantl5211

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ