
速攻でリザードンに4枚エネルギーをつける【スピードリザードン】というデッキタイプに手を出してみました。
XY4環境までで使っていたのは獅子を入れた分速度で劣る【カエンジシビート】「灼熱の大地」「炎のトーチ」「ダートじてんしゃ」といった定番の手札入れ替えカードに加えて
Ω連打アチャモの「フレアボーナス」で山を掘りまくるデッキ。
手紙を引いてドローソースが噛み合えば物凄い勢いでデッキが圧縮され
二子玉鍛冶屋ハチマキがあっという間に揃います!
BWのカードは「パソコン通信」のみなのでXYレギュにもそのまま流用できます。
【リザードンEX、Ωアチャモ、バシャーモ】
ポケモン10枚
リザードンEX(かえんばく)×4
バシャーモ(XY3、XY5)×2
ワカシャモ(XY3)
アチャモ(Ω連打)×3
サポート11枚
プラターヌ博士×4
鍛冶屋×4
フラダリ×2
フラダリの奥の手
グッズ23枚
ダートじてんしゃ×4
はかせのてがみ×4
炎のトーチ×4
ちからのハチマキ×3
ふしぎなアメ×2
バトルサーチャー×2
ポケモンいれかえ×2
ハイパーボール
パソコン通信(エーススペック)
スタジアム3枚
灼熱の大地×3
エネルギー13枚
基本炎エネルギー×9
ダブル無色エネルギー×4
・リザードンEX
ハチマキ火炎爆で170ダメージ出す主役。
アチャモ単にするとすぐ死ぬので枚数は多くとって4枚。
・Ωアチャモ
Ω連打のフレアボーナスで手札交換。
初動に使えなくても壁役や「かぎづめ」でリザードンの一撃圏内まで削る仕事もあります。
うまく生き残ればバシャーモに進化させます。
・バシャーモ、ワカシャモ
神秘対策+非EXアタッカー枠
バシャーモはXY3、XY5のスペックが地味に高いです。
XY3版は場のポケモン1体に150ダメージ与える「バーニングシュート」
XY5版は墓地の炎エネ3枚を味方に好きなようにつける1エネ「広がる炎」
Ω連打アチャモで捨てまくった炎をバシャーモの技でつけ直すデザインですね。
攻撃技は2エネ100の「ヒートブロー」
手札交換しながら飴+バシャーモ、ペアで揃えたいけど間にプラターヌが入ったりして
うまくいかないことが多かったので保険にワカシャモを1枚
二子玉で技が使えるXY3版を採用しました。BW4版も候補です。
・フラダリの奥の手
炎エネ、バシャーモラインの再利用、デッキ切れ防止。
奥の手挟まずに速攻で決着つけるのもありだと思います。
が、ダートじてんしゃで必要なカードがボロボロ落ちて回せなくなることもあるので保険で一枚。
ダートじてんしゃ×4
はかせのてがみ×4
炎のトーチ×4
灼熱の大地×3
ドローソース。ダートじてんしゃはブルブルされてなきゃいつ引いても強い。
・ハイパーボール
このデッキだとハンドコストが意外とネック。
トーチ大地は手紙が絡めば+1アドとはいえあくまで手札交換。
サポート鍛冶屋の優先順位も高く、ハンド2枚消費は厳しいので1枚だけ。
・エネルギー
いつも炎8枚無色4枚の12枚なので気持ち多くとって13枚(適当
このデッキの弱点。炎デッキなので当然水タイプは苦手。
アチャモがHP50しかないので、アチャモ単の場でターン渡すと1キルの可能性大
フレアボーナスで手札を整えてもポケモンが揃わなきゃ意味が無いですね。
リザードンで一撃取れないHP180のEXポケモンも厳しめです。
特に採用率の高いガマゲロゲEX、ルカリオEX、ランドロスEX。
1エネで50超えのダメージが出るのでアチャモは確実にやられますw
リザードンも一撃もらって後手に回ると不利です。
特にガマゲロゲはグッズロックされる前にどうにか回し切りたいところ。
こいつらHP180対策として鉢巻かえんばく+「毒催眠光線」がありますが
俺は諦めて2回攻撃で倒すことにしています。
実際闘タイプは厳しいですが・・・。アチャモを壁にしてM進化も回答になるのかな。
手札交換してデッキを回す楽しさとバシャーモのスペックに可能性を感じて
使い続けてみましたがジムバトルでの成績は振るわず、限界が見えてきたので
炎は年明けかな? また別の形で組み直ます。
最後に散々だったジムバトルの簡易レポートを載せて終わります!
12月22日 カード&カフェドリム 参加者5名
闘ダスト×
不戦 勝さん○
リザードンEX、ガマゲロゲEX、Ωマグカルゴ×
全敗。闘もゲロゲも厳しかったですね。
12月23日 えびすや 参加者15名くらい
レックビール×
ガブチル○
Mサーナイト×
ゲンガーバットナンスシンボラー×
レックビールはサイド5枚まで取りましたが、奥の手サイド落ちとプレミでデッキ切れ負け。
フェアリーはサイド先制、フラダリで後ろの2エネサーナイト落として順調と思いきや
2体目のサーナイトがM進化してそのまま逆転負け。
超はゲンガー倒すも後続立たずシンボラーで詰み。
余談ですがこの時ポケカ界のカリスマ、イマクニ?さんがいらっしゃったので
アチャモのカードにサインをお願いしました。(記事一番上の写真がそのアチャモです)
最近Twitterを始められたりヤドンの歌などまた表舞台に出ることも増えてきて初代世代はちょっと嬉しいですね!
12月27日 カード&カフェドリム 参加者8名
スーパーレジェンドデッキ○
リザードンEX、ガマゲロゲEX、Ωマグカルゴ×
ビリジオンEX、ゲノセクトEX○
結果:3位
草に勝ちました(笑)
1回戦目は小さい男の子。そういえば俺、あんまり小さい子と対戦したことない。
ポケモンカード、ルールは簡単だけどカードの配分とか
デッキ作りはちょっと難しいですよね。
ガチ勢のお父さんがいる家族はジュニアもめちゃめちゃ強いけどプラターヌ博士1枚しか入れてないって聞いて
俺も昔はオーキドやダウジングの強さが分かってなかったなと
VCのポケモンカードGBやりながらちょっと懐かしい気持ちになったり。