

ポケモンカードの話。
Xの方のMリザードンEX使いたくなって、XY4環境に対応したデッキを作りました。
前回:イカサマコイン型構築は
【カエンジシビート】をベースに、墓地肥やしのコンプレッサーを
炎のトーチに変更。
ドローソースも増やして丸めの構築を目指しました。
リザードンEXは少ない悪エネを補給し、コイン表で初動になり得る「燃え上がる」を2枚採用。
ワイルドブレイズに必須の悪エネは限界の2枚まで削りました。
【ワイルドブレイズ】炎タイプ軸
ポケモン12枚
MリザードンEX×2(ワイルドブレイズ)
リザードンEX×4(もえあがる×2、かえんばく×2)
カエンジシ×2(威嚇の鬣)
シシコ×3(HP70)
ジラーチEX
サポート14枚
プラターヌ博士×4
N×2
サナ×2
鍛冶屋×4
フラダリ×2
グッズ20枚
ハイパーボール×4
バトルサーチャー×3
炎のトーチ×3
ちからのハチマキ×3
ポケモンいれかえ×2
はかせのてがみ×2
シンカソーダ
すごいつりざお
パソコン通信(エーススペック)
エネルギー14枚
基本炎エネルギー×8
基本悪エネルギー×2
ダブル無色エネルギー×4
「リザードンソウルリンク」出ないかな笑
MリザードンEXを安定して立てて、回復カード入れてリザードン単騎で無双。
山切れ対策に奥の手・・・とか考えてたんですがやっぱ立てるだけで大変です。
「燃え上がる軸」「悪タイプ軸」「みがわりロボを盾に進化」
まだアイデアはあるので思いついたらメモ書きします。