fc2ブログ

相互リンク募集中

プレミアムチャンピオンパック開封、ソウルリンク難民

プレミアムチャンピオンパック「EX×M×BREAK」を買いました。
正確には、このパックにおまけが付いた「カメックスメガバトル スペシャルパック」を2セット。

カード10枚入りで全てがキラ、お値段は1パックびっくり500円の超贅沢なパックです。

fc2blog_20160417004339b9f.jpg

大会で活躍してきたカードを中心に収録というだけあって、環境を一通り網羅したような内容になっています。
2進化のブリガロン使ってる奴、見たことねえな・・・
内訳はEXorBREAKが1枚、トレーナーズが1枚、エネルギーカードが1枚、残りがポケモン。
EX枠は散々再録されて1枚100円クラスのものからシングル価格2500円のシェイミEXまでピンキリ。
トレーナーズも、ホイラーにしか需要のないソウルリンクから500円~1000円近い必須カードが初めて光ったりと色々。

残りのポケモンは今までコモンしかなかったカードがホイルに!
ただケロマツとかボクレーは最近出た奴のほうが強い技持っていたり、HP高かったりしますね・・・

ゲンガーはいっぱい持っていますが、光り方が違うので好きな人には嬉しいかも。

fc2blog_2016041700440746b.jpg

2パック目、トレーナーズポストは大当たり!
ズバット、ソーナンス、オーロットと超タイプを象徴するカードが3枚も出ました。


とまあこんな感じで当たり外れが激しいのですけども、下位互換になってしまったたねポケモンも入っていますけど。
環境カード結構入っています。ちょっとイイ新規もあります。
ボックス予約もしてるので、開けたら開封結果を載せるかもしれません。


・・・ところでこのパック、パッケージを飾ったポケモンは大体収録されているのにリザードンとカイオーガはハブられましたね。
リザードンソウルリンク、ルカリオソウルリンク辺り出すならこのパックしかないと思っていただけに残念。救いはないんですか!?

リザードンはかなり新規出たり再録されてるけど、ワイルドブレイズのミラーは見てみたかったかも。
パック名に反して炎、鋼はEX入ってないんで炎代表のリザードン、ディアルガは入れても良かった気が。流石に再販し過ぎ?


何かにつけてソウルリンク収録言ってたけどもう諦めるか(´・ω・`)
スポンサーサイト



ポケモンカードゲーム、ルールエキスパート試験に合格しました

rule.jpeg

2015年10月18日、新潟会場で受験したポケモンカードルールエキスパート試験に合格しました。
お世話になってるジムバトルではジャッジっぽいことしてるので、資格が取れて嬉しいです。
これからは胸はってジャッジできます。

新潟会場へは日帰りで、地元のハセサムさんと一緒に受けに行きましたが2人とも合格で一安心。
イベントオーガナイザーの試験は受けなかったのですが、こちらは関東でまた都合がつけば受験したいですね。

ルール試験の勉強はワザを使う手順、ダメージ計算などは上級プレイヤー用ルールガイドを確認
Q&Aなどを見てカード毎の裁定や、試験日がポケモンカードBREAKの発売直後だったので
BREAK進化のルールについて調べたり
ダメージ計算の処理などは普段おざなりにやってた部分もあったので再確認する良い機会となりました。


メガリザードンのデッキに釣られて始めたポケカも、もうすぐ2年になります(`・ω・´)
気がついたらゲームよりハマってたりして・・・w
この結果を糧に来年もまた頑張っていこうと思います!

週末使ったミュウツー(反省会)



最近話題の「はいてない」カイリキーさんの股間アップだーー!

カイリキーのひみつ(ポケモンだいすきクラブ)


【ミュウツーだってはいてません♀】
ポケモン10枚
MミュウツーEX×4(バニシングストライク×2、サイキックインフィニティ×2)
ミュウツーEX×4(チェンジダメージ)
ホルビー(Ω連打)
ルージュラ

サポート13枚
プラターヌ博士×4
ダイゴ×2
ティエルノ×2
フウロ
サナ
AZ
フラダリ×2

グッズ21枚
メガターボ×4
トレーナーズポスト×4
バトルサーチャー×3
ハイパーボール×2
とつげきチョッキ×2
ミュウツーソウルリンク×2
じゃくてんほけん
はかせのてがみ
まんたんのくすり
すごいつりざお

スタジアム4枚
記憶のほこら×4

エネルギー12枚
超エネルギー×6
闘エネルギー×4
ダブル無色エネルギー×2


フーパシェイミを抜いてミュウツー単寄りの構築に。
ルージュラは打点調整できたらなと入れましたが
たね少ないので数合わせ的なところが強いです。

ガラガラクロバット、ライボルト、行進と対戦しましたが
これら相手に耐久足りないメガミュウツーYが
足を引っ張っていた印象。やはりXメインで戦うべきか。
行進やミュウツーミラーを見るなら「じゃくてんほけん」2枚も検討できそうです。

とりあえずバニシングストライク足りないので買おう。

メモ【チョッキミュウツー】

チェンジダメージっていいたくて、とりあえず組んだミュウツー。
12月にまた絵違いカードが増えたり、話題に事欠かない奴ですね。
コロコロによく付いてきた、あのジャンボカードが楽しみなんです

最初はメガミュウツーYだけで組みましたが、微妙に足りない耐久とか火力不足で
バニシングストライクも打つ構築に寄ってきた感じです。
フーパから展開すると圧縮できて効率よさげですが、ミュウツー単に近い構築にしている人もいるようですね。

構築もプレイも難しいし、何より一人回しができないので(チェンダメ的な意味で)
ジムバトルには積極的に持ち込んでいきたい


【チョッキミュウツー】
ポケモン12枚
MミュウツーEX×4(バニシングストライク×2、サイキックインフィニティ×2)
ミュウツーEX×4(チェンジダメージ)
シェイミEX×2
フーパEX
ホルビー(Ω連打)

サポート11枚
プラターヌ博士×4
フウロ×2
サナ
AZ×2
フラダリ×2

グッズ20枚
メガターボ×4
ハイパーボール×4
とつげきチョッキ×3
ミュウツーソウルリンク×3
じゃくてんほけん
バトルサーチャー×2
すごいつりざお
ポケモンいれかえ
まんたんのくすり

スタジアム4枚
記憶のほこら×3
パラレルシティ

エネルギー13枚
超エネルギー×7
闘エネルギー×4
ダブル無色エネルギー×2


>ポケモン
Y3枚のつもりがだんだんXに寄ってきた。リソース切れの保険でホルビー

>スタジアム
谷無しで気合で4エネ貼る。
フーパでベンチ埋めてから要らないの捨てるためにパラレルは欲しい

>エネルギー
闘は4枚あればとりあえず1体はバニシングストライクできそう。
超は多いに越したことはないけど、5~6枚でも足りると思う

バンデットリング雑感

バンデットリング4箱買いました。
今回EXの種類が多い上に、進化ポケモンが多いからパック買いだと全然揃わない!
というのは前回のエメラルドブレイクでも言われていましたが
シェイミEXのようなあからさまに強い複数必須のトップレアは存在せず(フーパはレック以外だと微妙かなと思います)
R以下のカードも優秀ですので、デッキ構築もパック剥きも中々楽しいです。

むしろ俺はM進化勢にあまり魅力を感じていないので、収集はほどほどに今あるカードでデッキ作りを頑張りたいと思います!
とりあえず気になるカードをピックアップ。

ウルガモス(サンバース)
ビークイン
ビリジオン
アリアドス(草以外の出張)
巨大植物の森+アゲハント
ブイズ+1進化(Δオニドリルは組みました)
ラッキーメット+パンプジン(ホラーノート)
θダブルエンテイ(フル装備ならリザードンEX並みの性能に・・・?でもたぶん組まない)

ウルガモス、ビークイン辺りは汎用性が高くビルダーの腕の見せどころかといったところ。
とりあえず新弾入りのデッキを2つ作ったのでメモ書き。


【レシラム、ギラティナEX】XYレギュ
ポケモン12枚
レシラム×4(ターボブレイズ)
クリムガン×2
デデンネ(エネショート)
アンノーン
ギラティナEX×2
サザンドラEX×2


サポート12枚
プラターヌ博士×4
ダイゴ×3
サナ
エリートトレーナー
ポケモンだいすきクラブ
フラダリ×2

グッズ19枚
ハイパーボール×4
バトルサーチャー×3
あなぬけのひも×3
トレーナーズポスト×2
はかせのてがみ×2
エネルギー回収×2
ちからのハチマキ×2
学習装置

スタジアム3枚
灼熱の大地×3

エネルギー14枚
基本炎エネルギー×8
基本雷エネルギー×2
ダブルドラゴンエネルギー×4

レシラム中心の非EXドラゴンビート。
紅蓮の翼110とリベンジ90じゃM進化ポケモンのHPに全然届かないぞ
といったことろにギラティナEXが登場し完成した形。
まだ対戦数が少ないので、大会レベルで通用するかは分かりません。
特性持ちのたねポケモンで構成されているのでソーナンス、サイレントラボ、オカルトマニアで沈黙する。


【イベルタルEX、カラマネロ】XYレギュ
ポケモン13枚
イベルタルEX×4
カラマネロ(からまるコントロール)×3
マーイーカ(すみをはく)×4
イベルタル(デスウィング)
アンノーン

サポート13枚
プラターヌ博士×4
ティエルノ×4
エリートトレーナー
オカルトマニア
センパイとコウハイ
フラダリ×2

グッズ21枚
ダートじてんしゃ×4
レベルボール×3
バトルサーチャー×3
ちからのハチマキ×3
ヘッドノイザー×2
改造ハンマー×2
トレーナーズポスト
レッドカード
ポケモンいれかえ×2

スタジアム2枚
色の消えた町×2

エネルギー11枚
基本悪エネルギー×4
バッドエネルギー×4
ダブル無色エネルギー×3


XY以降だとあまりに無個性な悪タイプにようやくテコ入れが入った。
カラマネロは低コストで優秀な技を2つも持っています。
こいつ収録回数多いしEXもあるし、カードではめっちゃ優遇されてるな。

グッズは対M進化、EXを意識したものを選択。
電気は切っていますがライボルト、ライチュウはそれなりに採用率高いからうーん。
プロフィール

ムー

Author:ムー
リザードン好きなデュエリスト
ポケモン/遊戯王/ゆるゆり/FE覚醒

Twitter:gigantl5211

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ