
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
昨年は趣味の話ですと
ファイアーエムブレムサイファを始めたのが
大きな出来事だったと思います。
インテリジェントシステムズ開発なら面白いゲームになるに違いない!
と確信して、流行らなくても細々と集める予定でしたが…
実際蓋を開けてみると公認大会は結構な頻度で開催されているし
都心の方は定員越えの所もあるくらい人気で驚きました。
FE好きな人と繋がり作れて、25周年の楽しいイベントにも参加できて本当に始めて良かったです。
そうそう、遊戯王時代から夢見ていたFEキャラのスリーブでデッキを作る夢も叶いました4月からはカードやる頻度減りますが大会は少しでも通えたらいいなと思います。
最後に各ゲームの近況報告。
>サイファ
9日の予選会に出場します。
イベントも極力参加してPRカードコンプを目指します。
3弾の「蒼炎の軌跡」まさかのワユがSR+収録に燃え尽きた感はありますが(気合入れて7箱も予約してしまった)
4弾は念願のサイリが、5弾は暁の女神ということで
今後も楽しみなタイトルが続いて嬉しい。
>ポケカ
既に発表されているものだと初代スターターの復刻
20周年記念グッズの発売が楽しみです。
炎タイプはエンテイ、リザードン以外の選択肢がほぼないので
そろそろテコ入れが欲しい。M進化少ないし、BREAKもまだないよ!
2進化リザードン収録フラグは立ったので、あとはリザードンソウルリンクが出たら泣いて喜ぶ。
>ポケモン
カードする時間がないのならゲームをすればいいじゃない
みたいなノリで復帰するかも(分からん
>遊戯王
色々売ったのでエクストラがありません。安いシンクロ系だけ。
機会があればDD、魔導、メタビ系など組めますがどうだろう。
ゲームはたまにスマブラやったり♯FE進めたり
3DSはFEifが面白いからずっとやっていると思います。
サイファの予習で封印の剣もそのうちやりたいですね。
そんな感じで。2016年もよろしくお願い致します!